Have Some Fun!

Journal

Select Month -

/

カングーがやってきた☆

昨日我が家にやってきたカングー。
Have some fun!の社用車に!?☆

IMG_7685 1s

VWルポに続き、最近かわい目路線になってきたのは、妻の意見が強くなってきたから。最初は「何でもいいから早く決めて〜」とか言ってたのだが(^^)。
天気によってニュアンスが変わるブルーがかなり気に入った。
おフランスはシトロエンBX以来、久々。
最近のラテン系はカドが丸まってきたとも言われるが、やはり、五感への響き方が違う。どうせなら人生を少しでも楽しみたい。Let’s have some fun! あっ!(^^)早く遠出したくてワクワク。


そして、お次は、お隣のW123を直したい。
北は北海道から、南は屋久島まで旅行で行った想い出のいっぱい詰まった車ゆえ、将来、息子達に引き渡したいのだ☆。

IMG_7682 1s

/

「柱」の大切さ

かつては自宅の木の柱に身長を刻んでいたものでしたが、昨今の住宅事情(木の柱が無い住宅やマンション・賃貸などが増えているため)により、できなくなっていることが多くなっています。

また、たとえ柱に身長や想い出を刻んだとしても、引越しや建て替えの際には、持っていくことができません。

〜引っ越しできる柱のキズ〜「me-mori」であれば、引越しする際にも簡単に持っていくことができ、お子さんの成長をずっと見守り続ける一生の宝物になってくれるのです。親子二世代にわたって使うこともでき、お互いの成長の記録を比較しながら親子のコミュニケーションツールとなることでしょう。

かつては、どこの家にもあった柱が、現代の家では1本の柱さえも陰(壁)に隠れてしまった傾向は、家族の中の大黒柱(父親/ちゃぶ台をひっくり返す頑固オヤジ的な!?)の存在が希薄になっていることとどうも重なってしまいます。仕事の上でも、大切な太い幹=大きな柱が重要であることは言うまでもありません。
今一度、「柱」の大切さを、この「me-mori」で表現できたらと思っています。

なので、無垢の一枚板にこだわっているのです。

/

引越しできる柱のキズ

かつてはどこの家でも柱に刻んでいた子どもの身長や想い出。そんな日本の良い風習は、近年の住宅事情により、できなくなっていたり忘れ去られてきつつあるようです。
me-moriは、刻める柱がなくても賃貸でも、子どもの成長の証、想い出を残すことのできる商品。
また簡単に持ち運べることがポイントで、結婚しても持っていけるので、家の柱ではできなかった親子2世代で使うことが可能となります。
特に親になってから我が子の成長と自分の子どもの頃の成長の跡とを重ねることで初めて気づく自分の親の想いや、感謝の気持ち。
何十年も経ってその価値の重さに気づける、かけがえのない宝ものになる商品を提供できたらと願っています。
ann

/

ビー玉転がし

ビー玉転がし
遊び心
me-moriの裏面には、オプションでビー玉転がしを加工できる商品もあります。
想い出を残すだけでなく、今を子どもたちと楽しむこともできます。
2mほどもあるビー玉転がしは、子どもを釘付けにすることでしょう。
ビー玉転がし2
ビー玉転がし3

※オプション加工できる商品はこちら↓
★Photo Frame Brown
★Photo Frame Maple

/

カメラではのこせない想い出を

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%9910

第一弾の商品となる身長計me-moriは、地域で間伐された無垢材を、インテリア性を重視したシンプルでお洒落なデザインに仕上げた商品です。自宅の柱に成長の証を刻んでいた「柱の傷」の日本の風習を再現し、かつ、賃貸の多い現代の住宅事情においても、引越しする際、大切な成長の記録をお手軽に持ち運ぶことができます。

me-moriというネーミングは、文字通り身長を計る目盛り、そして、想い出や記憶のメモリーから来ていますが、「私と森」という裏コンセプトにより、環境保全意識を持つという意味も込められています。

子どもの手型や足型、名前や生年月日、出生時の身長、子どもの手書き文字など、オーダーメイドで焼印したり、20㎝間隔の写真スペースを付けたり、裏面にビー玉転がしを施したりなどの仕様オプションもあります。

親子二世代にわたって使うのも良し、お互いの成長の記録を比較しながら親子のコミュニケーションを楽しむことができます。

自社企画のシンプルなデザイン中心に展開して行きますが、各分野で活躍し、注目されているクリエイターや障がい者福祉施設のアーティストなどとコラボしたアーティストコレクション、世界の様々な表情の木材を使ったWoodenコレクション、世界の貝を使った螺鈿細工や漆塗り加工などの匠コレクションなど、多くのデザインバリエーションを展開し、「面」としてのユニークさ・迫力をアピールしていきます。

/

Have some fun !の目標、夢 (やりたいことが多過ぎ!?)

○楽曲リリース&映像
Have some fun !のイメージに合う曲を、CDに、あるいはできればレコードにしたいと思っています。これは、あるミュージシャンに既に依頼中なんです。
映像も作りたいと思っています。既に浮かんでいるイメージはあるんですが、それはとっても長い年月がかかってしまうことなんです。どうしよう?(苦笑)

○親子のコミュニティづくり
単に商品を提供するだけでなく、商品をきっかけとした親子の絆づくりの媒介役となるためのコミュニティづくり(お客様それぞれのme-mori(身長計)の使用写真やどんな使い方をしていただいているか、親御さんそれぞれのお子さんへの想いを投稿できるWebコミュニティ、など)を行っていきたいと考えています。

○酒類の販売
企画内容は秘密ですが、酒類販売免許を取得し、お酒の販売も始めたいと計画しています。
未成年に飲酒を斡旋するわけではありません。笑。
やはり「親子の絆」です。

○ショールーム+アートワークショップ+カフェ
実家は神社なのですが、昔で言う寺子屋のように、子ども達のためのアートを中心としたワークショップができるショールーム&ショップ空間を作りたいと思っています。
そこには、親御さん同志がコミュニケーションを図れる飲食空間も併設するイメージです。

○幼稚園の開設
さらにその延長で、子どもの創造力・可能性を最大に引き延ばすことができる、ユニークでクリエイティブな幼稚園を作れないかと、夢を大きく膨らませています。

○安心安全な食
何より、成長に欠かせない食事は大事です。現代では、ファーストフード、コンビニ、添加物(化学物質)、農薬などなど、そこを疎かにしてしまっている親御さんが多くなってしまったように感じています。やはり、子どもにはできる限り安心安全な食べ物を与えられるように、何がしか「食」に関わることも着手したいと思っています。

○世界の恵まれない子ども達に
以前仕事で関わっていたセサミストリート同様ジム・ヘンソン作のカエルのカーミットが案内役となって描かれた絵本『For Every Child, A Better World』は、当時ユニセフ親善大使であった今は亡きオードリー・へップバーンに捧げられた絵本らしいのですが、国連諸機関の活動を子ども向けに描いた素晴らしい絵本で、同じように生を受けた子どもが、住む国や環境の差によって明暗が分かれる様が、ページごとにわかりやすく対比して描かれ、とても心を打たれたことを今でも覚えています。
世界には、たまたま生まれたその環境により、貧困に苦しんだり、まともな教育を受けられなかったり、虐待や人身売買の被害に遭う子ども達がたくさんいます。少しでも支援活動ができるようになりたいと思っています。

○世界に広げたい
子どもを想う気持ちは万国共通のはず。Have some fun !の信念は必ずや世界に通用するものと信じております。Have some fun !の活動をワールドワイドに広げて行きたいと思っています。

/

「me-mori アート展」開催中! 9月14日まで延長決定。

博多リバレイン 2F D12ショップにて『me-mori アート展』開催中です。
8月31日までの予定が、9月14日まで延長が決定。まだご覧になられてない方は、是非!観にいらして下さい♪
デザイナーズコレクションが一堂に並ぶ機会はなかなかない機会です。
ワークショップで制作した子どもたちのme-moriも素敵で必見ですよ!

me-mori 人気投票アンケートにお答え頂いた方に、Have some fun!オリジナル缶バッジ プレゼントしていま〜す☆♪
アート展ちらし

/

趣味と経歴

小学校高学年からのロック(特にレッド・ツェッペリン)に始まり、FUNK、R&B、Hip Hopにハマり、大学の頃はアメリカまでレコードを買いに行き、1枚100円前後から買える中古レコードをあさり、一気に300枚ぐらい買って来たりなどしていました。小学校のメンコに始まり、酒蓋、王冠、消しゴムの2個買いなど割とコレクション癖は強いタイプでした。20代の頃はワインにハマり、ボルドーの5大シャトーを巡ったり、エチケット(ラベル)収集も欠かさず、食べ歩きのリスト作りは今でも継続中です。最近はもっぱら、「せんべろ」(1000円でベロベロに酔える店)のような昭和の大衆酒場が大好きですが、一晩に最高9軒ハシゴしたおバカぶりです。
他に、古い車や海外旅行が大好きです。
勿論、男の道楽的な時計、カメラ、万年筆なんかも好きです。

yjimage-16 yjimage-27 sos 20140302_20ce10 yjimage-19 DSC03350s DSC03204s

仕事は、キャラクター商品やタレントグッズなどの商品プランニング・デザイン・製造ディレクション・マーケティング・プロモーション・営業・店舗プロデュース・イベント販売、
高級ブランド商品の通信販売バイヤー・インターネット販売・空間プロデュース、
カフェの企画・店舗開発・運営、
アイドルイベントの企画・運営や音楽スクール立ち上げ、
厚生労働省の委託事業による地方に雇用を生む事業における商品開発や観光プログラム開発、
など様々な経験を積んできました。
それを通じ、「かわいい」「良質な、高級な」「オシャレな、カッコイイ」「面白い」「キュートな」「あなただけの」「地域の」などあらゆる付加価値の提供を学んだつもりです。
商品ジャンルも、低価格のバラエイティ・ファンシー雑貨から、高額な時計・ステーショナリー・光学製品・ホビー・キッチン・寝具・家具などの雑貨品や軽衣料・バッグなど、さらに、ワインや日本酒など酒類を中心にフード関連まで幅広いカテゴリーを経験しています。

■(株)ソニー・クリエイティブプロダクツ
■(株)ソニー・ファミリークラブ/(株)ライトアップショッピングクラブ
■(有)ヘッズ/(有)テーブルモダンサービス
■(株)吉本倶楽部
■筑後地域雇用創造協議会/九州ちくご元気計画

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%9921
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%9922
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%9923
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%9924
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%9925
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%9926
%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%9927

/

「me-mori」のネーミング

「me-mori」という名前には、
文字通り「計る目盛り」という意味、また、
「想い出・記憶(メモリー)」の意の他に、
「私と森」、つまり
環境破壊が云われる昨今、「森を、自然を大切に」という想いも込められています。
地域の間伐材を中心に活用し、豊かな自然環境を未来の子どもたちのために残したい。
皆さんと未来の森をつなぐのもme-moriの役割と考えております。

3LOGO